前日記に登場したおもちゃをもらってから2日後(9/21)、
あの絵心の持ち主が住む実家へ帰省してきました。
3月以来なので、帰るのは半年ぶりかな。
父とは半年以上ぶり。帰省時に限って、香港に居たりでタイミングがなかなか。
なんで今頃って、急遽4連休となった我が家(19-22日迄)。
今盆休みはレオンがまだ小さくて長時間移動は自粛…だいぶ成長したしね。
ブログをさぼっている間に、いちどヒトリで訪れているので、じつは今月2回目の帰省。
なんだか今月は実家とやたら距離が近い感じ。
高速を使って1時間ちょっと。
後部座席のシートアレンジを施して簡易ハウス(サークル)に2匹を入れて出発。
痛い目に逢いました。
出発して早々、フランとレオンが大暴れ。
時は遅く、すでに高速道路に乗ったところ。
2ブヒに良かれと思っていた動き回れるスペースが、逆に車中での興奮をさらに助長。
飛び跳ねるは、ギャンギャン鳴くは、ウン●はするは、トイレシートで遊び始めるはで…
早くどこかのサービスエリアに駆け込みたいものの、
実家へ向かう阪神3号神戸線にはほとんどないんです。
耐えました。小雨の中、窓を開けて換気しつつ、2ブヒにカミナリ落としながら。
まるで悪い罰ゲーム。
渋滞にも巻き込まれ、ようやくサービスエリアに辿りついて汚物処理班が手早く片づけ、
フランを助手席で抱っこして向かうことに。
あの悪魔の大暴れがピタリと止み、フランは前方をガン見。
後部のサークルに残されたレオンはキュンキュン鳴くものの悪さはせず。
無事、実家に着いた時の安ど感といったら…言葉がありません。
飼主達の精神的疲れなんてお構いなし。
2ブヒは両親・妹を相手にやりたい放題。
妹はよく泊りに来るので、すっかりフラン&レオンの良き遊び相手。

実家はマンション。
ベランダと部屋を行ったり来たりする姿がとても新鮮。
レオンは今回が初対面。フランは1度泊ったこともあるし、すっかり我が物顔で部屋中を闊歩。




しばし抱っこ&撮影タイムとなったのでした~。
おもちゃをもらったばかりだというのに、さらに嬉しいプレゼントが!
フードボウル!!(左は陶器、右はプラ ※在庫切れの為)


思わず突っ込んでしまったよ。
2ブヒの底なし胃袋に満腹という言葉はあるのだろうか…。
右の真っ白な方には、なにかアレンジを加えたくてウズウズ。
久々に母の手料理を食べ、久々に父とも会えて飼主達は大満足。
2ブヒは十二分に甘えて遊んでテンション高すぎ。
このままだと帰りが怖いなーと思っていたらやっぱり的中してもぉた。
実家を出発して、ものの数十秒でレオンがウン●。
今回は高速に乗る前だったので罰ゲームはセーフ!!
近くのコンビニ駐車場で汚物処理班が再び出動。
気持ち新たに出発をするものの、後部サークルのレオンが今度はギャンギャン鳴き叫ぶ。
一方の助手席で抱っこされているフランは夢の中。
レオンよ…貴方は疲れているはず。静かに寝ておくれ。
飼主の心の叫びも届くことなく、1時間ちょっとノンストップで鳴き叫び通したのです。
参った。いやマジで参った。
レオンのスタミナにも驚いたし、フランのど根性睡魔にもビックリ。
鳴き止まないことに対するいらだちも最高潮に。
今回の帰省ではしっかり課題を与えてくれました。
どうやって2ブヒを大人しく乗車させるか!傾向と対策を練らねば。
中途半端な自由空間があると2ブヒが一緒になって大興奮ということは判った★
(フラン1匹だけの乗車時はさほど興奮したことなかったのに。)
狭い所に入れてかわいそうかと思うけどバリケンに入れた方が安全?
車移動が苦痛じゃないように何か考えないと…ワンコだけではなくハンドル握る飼主も精神的にツライ。
多頭飼いしている方は車内フリー?バリケン使用?どうなんでしょうかね。
バリケン使用が有力なんだけど、使わない時って随分かさばる荷物なんだよね。う~~ん。
思いっきり興奮した翌日はご覧の通り。
場所を変えることなく、この状態が終日続きました。
レオンなんて目をあけたまま、舌を出して爆睡。
眼も口も乾燥しないのかね~知らないよ。


飼主もゆっくり休みたいところだけど、車掃除という仕事が残っていたのでした。
今回に懲りず何度か帰省を重ねて、
ゆくゆくは車でワンコ同伴の旅行ができるようにしたいものです。
(今の車中状態だと絶対楽しめない~!)

臨場感あるドライブ話、可哀相な話だけど、ごめんなさい、ちょっと笑っちゃいました

久しぶりのご実家は、フランちゃん、レオン君の方が、
たっぷり満喫したみたいですね~

たくさん遊んでもらって、お土産ももらって、翌日の2匹の様子が、物語ってますね

あん豆も昔は旅行行った次の日は、ぐったりだったけど、回数を重ねる度にタフになり、最近は飼い主のほうがしんどくなってます

レオン君、車酔いが大丈夫なようなら、やっぱり回数を重ねる!ですね

とってもテキパキしてたんだろうね。

たしかに車という空間で大騒ぎされたら、子供でも同じだけど、
運転手は(同乗者も)うるさくて仕方ないよね

その実家までの車中、yunちゃんがどんな様子だったのか?
想像したら、笑っちゃうよ

友達が、犬を連れて東京まで毎年帰省してるから
どうしてるのか?聞いてみるわ。
高速とか、一度乗ったらタイミングよく止まることはできないですもんねぇ。
私も実家に連れて帰るとしたら車なんで、参考に対策を考えてみます

この間、病院に連れていった10分くらいの移動で、茂吉はウンチとオシッコしましたからね。
車で半日以上の移動とか、想像するだけで恐ろしいです。
レオンくん物凄い放心状態で爆睡ですね(笑)
白目というか、普通に目が開いてますね…
癒し系です。
色々経験になりました

いやぁ~あの密室でのウン●には参りましたよ。
『おつむを穿かせようか』なんて真剣に思ってますから

両親も家族同様の位置づけで2ブヒを受け入れてくれているので、
帰省したら【孫】ならぬ【ワンコ】がちょっとした主役扱いなんですよ。
い~っぱい可愛がってもらったせいか、
翌日からレオンはちょっぴりオレ様な態度でいかがなもんかと思うのですが

あん豆チャンはすっかり旅慣れていますもんね~。
車に乗っても余裕で外なんか眺めていそうですが…実際はいかがでしょう?
これから公園やドッグランに連れて行ける季節なので、乗車対策は急務と感じています。
回数重ねて、ドライバーもワンコも余裕のドライブが目標だわ~


高速に乗ったと判ってやってたのなら、知能犯ですよね

処理班は毎日やってるとすっかり慣れたもんで、時間はかからないんですけどね。
なんせ後部座席に置いたサークルなので車を止めないことには…。
赤チャンのおしめ替えも似たような空気が漂うのかななんて想像しちゃいました

御友人は東京まで車で帰省ですか~。
今の我が家だと悪夢体験間違いなしです

それもかなりストレス値の高い状態で


ご実家は栃木でしたね。
茂吉クンには長距離頑張ってもらわないとですね。
運転手も一日仕事かぁ(交代で運転?)。頑張ってください

バリケンに入れるか色々考えているのですが当面は試行錯誤になると思うので、
記事に載せた時は温かく見守ってください(笑)
10分の移動でやりましたか~。
茂吉クンなかなか手ごわいですね。
もーサン、一緒に頑張りましょう(笑)

2ブヒちゃんの車移動は大変ですね。
2頭共抱っこする訳にはいかないし・・・

ウチもパピ子時代に車中でウンチやられたけど、鼻もげそうだったわっ(笑)
今はオナラで止まってますけど・・・

気持ち良さそうに寝てるねぇ~♪
そうそう、飼主はいつもゆっくり出来ないのよねっ。
レオンの寝姿がやば過ぎww
騒がしいわ、臭いわ、雷落とさんとあかんわ、大変だったねー。
お疲れさま。
しかし、人間もそうだけど小さい子のほうが
元気よね~その元気どこから来るのかって思うよ。。
しかし大変だったね・・
なんか車中の光景が目に浮かぶな~
これは慣らしていくしかないんだろうね。
車内フリーの我が家ですが、うちは薫から目がはなせません(><)
ちょびは後部座席にちょんと座ってます(^^;)
フランちゃんレオンくんとっても楽しかったみたいですね(^^)
寝姿が可愛いです~♪

なんか死体みたいだけど


道中大変でしたね。
一人で2ブヒを乗せてるときの大変さ、とってもよくわかります!
後部座席に乗せると運転席と助手席の間から箱乗りしてくる輩がいるので(女王さまです)
近場はケージに入れるんですけど、ルームミラーで確認したり、
運転しながら声をかけるようにしてますよ。
「危ないから座ってて~」とか
ちょっと強くブレーキをかけちゃったときとか謝ったり

なんか私の方が気をつけないと元も子もないんだけど

なんにせよ、一人で面倒見るのはキツイですよね。
でもこれに懲りず、またご実家へ連れてってあげてくださいね。
ご両親も喜ぶだろうし

それにだんだん慣れてきますよ、がんばって

良くも悪くも、これまた経験になりました

車内密室でのプーはほんと鼻がどうにかなっちゃいそうですよね。
可愛いから許せる親バカですが。
虫の居所が悪いと、ごくたまーに殺意を覚える時があるんですよね。アハハ

助手席に居てイライラした位だから
ドライバーの夫は相当頭カリカリしてたはず。
臭いといい、騒がしさといい、ホント罰ゲーム。
今回の悪夢(?)を生かして
次のドライブは楽しいものになるはず!
懲りずに挑戦するよ~
そうそう、あの寝顔、ヤバイよね。
今回に懲りず試行錯誤挑戦するよ。
あの寝顔…半目の舌出しはすっかり日常茶飯事顔でさぁ。
レオンは寝顔で笑いをもたらしてくれる可愛いヤツだよ。
あの元気っぷりにはオバチャンついていけないわ…。
すごーーい。
うちの2ブヒを…いや~考えるだけでも怖いなあ。
今、うちで最有力な方法は各犬をバリケン収容です。
おりこうに座っていてくれるなら、
車内フリーもありなんでしょうけど…
うちでは夢のまた夢となりそうです

2ブヒはいつだって好きな時に寝て、うらやましい限り。
こちら飼主はそうはいきませんものね~。
せっせと車内後片づけやりましたよぉ

平日に公園やドッグランに連れて行きたいと思っているので、
運転中に目が行き届かないのが最大の問題で…。
咲ちゃん、さすが女王様!
車内でもやっぱり強かったのね(笑)
うちもバリケン収容が最有力で、今日ショップに行ったついでにみてきましたよ。
よさそうと思ったのが1台8000円ですとー


即決できずに帰ってきました(笑)
まだほかにリーズナブルな策はないかと、もがいています

あの、半目に舌出しは定着してしまって、
毎日ホラー顔やってます。今も足元で

フラン姫は普段まぁるくなって可愛らしく寝ているというのに…。