レオンには悪いけ1匹ぽっちでお留守番してもらいました。
元気なフラン姉ちゃんは、レオンに付き合ってドッグラン自粛しているんですもの。
たまには思いっきり走ってストレス発散させてあげないとね。



幸か不幸か、近くの公園を数か所ハシゴすれども人っ子ヒトリ見当たらない。
ボール投げして遊び、追いかけっこし、最後はダッシュ!!!
8mの伸縮ロングリードを使っているけど、20mくらいの超ロングリードも欲しい今日この頃。
登山用ザイルにナスカンを取り付けて自作リードを作ろうかとぼんやり考えてはいるものの、
綱の太さは何ミリを使おうかと検討中でまだ実現に至らず。
市販の方が安心かなぁ~。
だれか自作リード使用中の方いませんかね?
材料を選ぶ時のポイントがあればぜひ教えて欲しいのですが(汗)


帰宅すると案の定、レオンちんはご機嫌ナナメ。
フランと2個イチだと思っているので、姉チャン【だけ】ってのが許せないみたい。
2ブヒで一緒に留守番ならご機嫌ナナメってことにはならないんだけど。
レオンの膝、まだ寝起きはびっこ引きなんだよね。今しばらく自宅に軟禁状態です。
★★★★★
公園の桜の枝先は、春の準備を着実に進めているよう。

1ブヒの散歩ならデジイチ構えても余裕だけど、2ブヒとなるとワンコの動きが気になって
全然写真が撮れないんだよね。動画も撮れるサブ的なコンデジ、本当に手に入れようかな。

な~んて、とりあえずデジ一&コンデジユーザーである私の感想をば。
正直、デジ一に慣れちゃったらコンデジにはイラつきますよ。
今のコンデジはだいぶよくなってきてるけど、それでもやっぱりピントのレスポンスは遅いから本気で撮ろうと思ったら・・・う~ん、って感じ。
私は割り切って普段使いはコンデジ、本気の時はデジ一を登場させるつもりです。
だけど私の場合、本気でデジイチを出すとなるとレンズが違うので目立っちゃうんですよ

(ホント、自慢してるわけじゃないんですよ!)
なのでデジ一の登場は旅行行った時くらいになるかなぁ。
それよりキャノンのEOS5D MarkⅡというカメラが出ました。
これはデジイチにもかかわらず動画も撮れちゃう!
しかもハイビジョン!
サンプル画像をネットで見たけど、ホントすごいの!
動画も撮れるデジカメをお考えならぜひ検討してみてください。
ボディ価格は30万くらいするみたいだけど


ヒヨッコの私にはトンデモナーイ話ですよ

とはいいつつ、恐いもの見たさで価●.com覗いてきました

タイミングよく夫も仕事でたま~にコンデジがあればなぁと希望してて、具体的に検討中です

一応、所有権は私!(ヘソクリで買うので選択権も握ってます

以前から気になっていたリコーにしようか、CMでよく見るパナやソニーにしようか…。
せっかく買うんですもの。ちょっと趣味性に走りたい私と、
とりあえず撮れればという夫の目的が違うんです

デジイチのサブ的な位置付けで、ちょっと遊べてオールマイティーなものってありますかね

レンズも見てるとほんとピンキリで、どぇらい世界だなぁと感じました

専業主婦がコツコツへそくり貯めて欲しいレンズ買うぞ~とやってきた矢先に、
コンデジ購入で飛んで行きそうですが

まりもサンのカメラ&レンズ、生で拝見したらきっと拝んじゃうだろうなぁ

私はパンケーキレンズをほとんど付けっぱなし。
なんでダブルレンズキット買ったんだろうと
ちょっぴり意味不明な状態です


なにはともあれ、もうすぐ動画の世界に私も仲間入りするぞぉ



でも、たまにはフランちゃんもダッシュしなきゃね

レオンくんまだ調子良くないのね・・・

走り回れないレオンくんのストレス解消法は何かな ?
リアリティがあるというか(笑)
yunの写真の腕前がいいからかしら♪
早く春来てほしいね~
また週末から寒さが戻るらしいね・・
手軽さが魅力ですよね。
私はSONYですが、最新機種を買えば、どこの会社も機能は大差ないような感じだったんで(私がそんなにカメラにこだわりがないのもありますが)デザインで選びました。
この手軽さに慣れてるんで、逆に一眼レフの難しさに抵抗があります(笑)
早く上達したいんですが、結局オート撮影とかだし。
動画もいいですよね。
あまり撮らないけど、動画でしか分からないものもあるし!
忙しくしてました

週に一度ぐらいあたたかい日があると、何かと片付いていいのになぁ

レオン君、明らかにどこに行ってたんだと疑いの目ですね

もう、こういう顔しちゃところ大好きです

コンデジ検討中なんですね

私はパナのLumiX持ってますが、正直イマイチな感じです

どうイマイチかと言われると、上手く言えないのですが、
やっぱりカメラはカメラの会社がいいんじゃないかと。。。
知識は無いので、あくまでも感なんですけどね(^^;)
余計な事だったらごめんなさい

2個イチ意識はゼロでむしろウザったそうな時もあるんですよ。
レオンはそんなのお構いなしで、ひっつき虫の真似っこしぃ~のやってます

彼のストレス解消って何だろうと改めて振り返ったのですが、これと言って思い浮かばず

強いて言えば、カミカミグッズ独り占めでしょうか。
フランに見せびらかしてはワザと喧嘩吹っ掛けているようです。
ビーフフレーバーよりチキンフレーバーの方がお好みのようです

一応好みはしっかりあるようで…見てて笑えます。

フレンチは尾っぽが短くて感情が解り辛い反面(?)
顔の表情は表現豊かですよ~。
唇が膨らんで不満を表したり、
目をランランとしてお口ペロンペロンとすれば、おやつちょーだいのサインだったり…。
今年は写真頑張るぞー!
市民講座のカメラ部は結局挫折したので、
個人的に単発講座に参加してみようとと思ってるよ。
温くなったり寒くなったり、身体がついていかないわ



愛用のデジイチは小さい方で結構持ち運び便利なんですが、
2ブヒの散歩時に片手で撮るには無理があるんですよね…。
時と場合によって使い分けするつもりで
サブ的なコンデジを先ほどネット注文したところです

慣れるまでしばらくデジイチ使用はお休しちゃいそう~。
もーサンもデジイチライフ楽しみましょ

格好の被写体が側に居るんですもの

我が家は夫が土日出勤の代休で在宅だったので、
レオンのことを任せて今日もフランとの~んびり散歩してきました

それでもやっぱりフランが居ないとご機嫌ナナメで

あの疑いの目…してました

先ほどコンデジ注文したので、動画デビューもそのうち挑戦してみます

早ければ明後日には届くハズ。
結局、前から気になっていたリコーにしちゃいました

yunちゃんがデジイチ買った後、私も欲しくて旦那と電気屋に行って見てたんだけど。
もともと写真は好きなのに、旦那に「何撮んの?いらんやろ」って言われて、自分でもそういえば撮るもんないなと諦めてしまいました。。。
被写体のあるyunちゃんがうらやましいぜ!
ひとりぼっちのお留守番は納得いかないよねぇ

でも窓から視線を送ってるレオンくん可愛いけど(笑)
フランちゃんも、もう少し頑張ってお付き合いしてあげてね~。
青い青い空がとってもステキです

早くポカポカ陽気に包まれたいもんです~。
yunさんちのバラたちはお元気ですか?

分かります。うんうん。
動画はコンデジ。
結構便利なコンデジ。
手作りロングリード ですが、
ワタシのブログリンクしている方で手作りしている方がいらっしゃいます。
BULLDAX というブログを書いているカメさんという方です。
カテゴリーでアイテムを開くと下のほうに手作りロングリードが出てきます。
もしよければ・・・見てみてね☆
ppテープっていうのを使っていましたよ~。
最近は時間帯がすっかり合わなくなってしまってますね(笑)
20mのロングリード、どピンクで3回ほど大仙で使ったもので良ければ使われますか?
最近は全然使っていないし、たぶん使う予定もなさげなので・・・。
使っていただけるなら持って行きますよ♪


yayokoサンも興味あればぜひカメラデビューどぞ

日記更新の楽しみが増えることは間違いないよ。
自分は行けないことは解ってるようです。
しぶしぶサークルに入って行き、フテ寝してますよー。
戻ったらまず先にレオンをリビングに離すんですが、
ガラス越しに外に居るフランをガン見してます

この日(土曜)はお天気もよく大阪は快晴でしたね。
オリンパスのデジイチなんですが、
青色は私好みの発色してくれます。
オリンパスブルーとかなんとか言うそうです

花壇のバラは新芽がどんどん芽吹いていますよぉ。
花はポツポツと寂しい状況ですが、
これから春にかけてクリスマスローズの時期なので開花が楽しみです。
甘く見てました

撮るならやっぱりロングリードで放牧した時がチャンスかと。
そうそう、紹介いただいたブログ拝見してコメも残してきました(笑)
色々手作りされているようで、とっても刺激になりました

情報ありがとうございます!参考にしてみますね。
うちは最近9時前後、遅い時は正午前に散歩に行ってるので逢えませんね

夕方の散歩はたま~にゴンちゃんとすれ違うんですよ。
まっ、お隣サンなんですけど(笑)
ロングリード譲ってもらっていいんですか???
ユウちゃん、使わないの??
読んでの通り、自作も検討中ですが
既製を使うチャンスとしてはとてもありがたい話です。
高砂近くの正方形をしたあの広場でサッカーボールと共に放牧予定です(笑)