
近付いてびっくり。こんなことになっていたのね。
ワタシ、別のコトしていたのでフランが直前何していたのか知りません。

ジュン坊の遊び相手してたであろう形跡がバッチリ。
で、当の本人の姿が居らず、遊び逃げー。
そりゃ険しい顔になるわけだ。
動きたいけど…ジュン坊が戻ってきたらキーキー怒りそう…と。
フラン嬢はじっと堪えていたのね。遊び相手してくれてありがとう。
背中に乗っているのはトミカ(ミニカー)の付属品でレスキュー犬。
名前はジョンらしい。(背中にアルファベットで印字アリ)

同じく付属品のヒト達。

ちっちゃなパーツが多くて、誤って踏むと超イタイの~。
フランちゃんの冒頭の固まった表情で一体なにが・・・と思ったらジュン坊くんの遊び相手によるものだったんですね(笑)
レスキュー犬を背中にし動かず健気です◎
もしかしてレオンくんは傍観者?!
3人兄弟のようなほほえましい光景ですね。
トミカの付属品とはいえバラエティにとんでますね。確かに知らずに踏んだら痛そう(汗)
おもちゃつながりで。。。先日たまたまPARKさんへ行ったさいに「CUBUHHI」という木で出来たフィギアを見つけ2匹連れて帰りました(笑)
フレブルのほかにパグもあり柄やカラーパターンが個性的で1点1点異なり
我が家は並べて置く為にカラフルカラーを選び1匹は右片パンチ、もう1匹は左片パンチにしました。
まさにフランちゃんとロビンのような「姉妹CUBUHHI」。
レオンくんのようなハニーパイドカラーはなかなか見つけられないけどこれらのCUBUHHIも珍しい色柄でしたよ☆
興味があるのは食べ物絡みの時だけと言っても過言じゃないかも。
フレブルモチーフがあるとついつい手が伸びちゃいますよね。
なかなかレオンちん似に遭遇しないのですが(笑)
木でできたフィギア見てみたいなぁ★
珍しい色柄、興味津々です。
飾っていたら、息子のおもちゃになりそうですが(涙)
良かったらのぞいてみて下さい。
ジュン坊くんの手にかかれば動物モチーフは特に自由自在ですね◎
でも2匹の身近なリアルわんこには実際どんなおもちゃもかなわないですよね(笑)
ちゃんと待ってるんですね(^^)
うちは、こっそり息子のぬいぐるみをこたつの中に持ち込み、ガブガブしてました(/_;)
もちろん、気付いた時にはすでに破壊済み・・・(- -;)
破壊しただけですんで良かったと思おうと、怒りを沈めました。
いつになったら、フランちゃんのようになれるのかなぁ・・・
PARKサンのブログに紹介されているんですね。
覗いてみようと思います!
生まれた時から一緒に生活しているせいか、
【人の真似】どころか【ワンコの真似】までするようになってしまい、
良いんだか悪いんだか…。
『お手!』と言ったら、息子はフラレオンと一緒に足を乗せようとするんですよー。
フランは『木製オモチャ』だとガジガジやっちゃうんですよー。
素材によりけりってところです。
プラスチック系は見向きもしないのですが…。
そう!誤飲前で良かったと思うしかないですよね。
わかります。すっごく怒りたい気持ち。
レオンちんは、チョコレートで出来たクリスマスオーナメントを食べて以来、
隙さえあればチョコを盗み食いしようとして困ってます。
外出中に円卓に置いたままのチョコ菓子【トッポ】を完食されていて焦りましたーー。
ウチモまだまだですよー。